小樽稲穂

ウィステリア小樽稲穂 海王丸寄港

ウィステリア小樽稲穂です。
毎日、暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか。
ウィステリアからほど近い小樽港は、14万t級のクルーズ客船や国際コンテナ船などが寄港できるよう整備されています。
今回、第三号埠頭に「海王丸」が寄港しました。海王丸とは、海技教育機構が保有する船員を養成する練習帆船。
帆を広げる姿が美しく「海の貴婦人」と呼ばれています。
ウィステリア海側の上層階からは小樽港を眺められ、大型豪華客船🚢
の出入港など、とても優美な姿を見る事が出来ます。
今日は入居者様にご協力頂きウィステリアから小樽港を覗いてみました。停泊中の海王丸は22時までライトアップしていたそうです。
小樽では帆を張った貴婦人の姿は見られず…先ほど汽笛を鳴らし伏木富山港に向けてき出港いたしました。
各ウィステリアでは、ご入居相談、ご見学は随時受け付けております。ぜひ、お問い合わせ下さい。
前の記事を見る NEWS一覧に戻る